「信仰奨励章・世界スカウト環境バッジの取得」及び「上進時期の説明」の指導者研修会開催ご案内
標記の件につき下記のとおり開催いたします。
信仰奨励章・世界スカウト環境バッジの取得に関しては、認証・交付申請・授与の改正に伴い、「県連盟が交付する」制度から「団委員長に申請する」制度に改正されておりますので、今回の研修は進歩課程の内容を再認識するとともに、全部門での取扱いなどについて行います。
つきましては、各団より多数の指導者の皆様がご出席くださいますよう、ご案内いたします。
記
- 
        期日:11月16日(日)
 受付:午後1時30分から
 開会午後2時
 解散午後5時
- 
        場所:仙台市広瀬市民センター研修室A・B 
 〒989-3125宮城県仙台市青葉区下愛子字観音堂5
 電話022-392-8405
- 
        内容
 (1)信仰奨励章の取得方法や各部門の取り組みについて
 (2) 世界スカウト環境バッジの取得について
 (3)上進時期の変更について
- 
        講師:千葉義博(宮城県連盟コミッショナー)
 鈴木美恵子(宮城県連盟ディレクター)
 小山猛(日本連盟副リーダートレーナー)
 佐藤浩伸(日本連盟副リーダートレーナー)
- 
        持参のこと
 (1)指導者手帳
 (2)「信仰奨励章取得のための手引き」及び「世界スカウト環境プログラム」を日本連盟ホームページからダウンロードして持参
- 
        参加申し込み 
 各団参加人数を取りまとめ、11月11日(火曜日)まで。団送付済みの参加申込書にて県連へFAXで申し込み下さい。宮城県連事務局ファックス022-355-6267
※参加者には「指導者研修修了証」と記章「信仰奨励章」と「世界スカウト環境バッジ」を授与いたします。記章とバッジは、参加者人数分を団へ給付いたしますので、スカウト活動でご活用ください。
 日本ボーイスカウト宮城県連盟
    
    日本ボーイスカウト宮城県連盟